2022/01/16 16:10

こんにちは!

ゆう君です、今日はハンドメイドについての記事になります。yucrestのアイテムは全てハンドメイドでひとつひとつ手で作り上げいます、その為商品には幾つかの注意点がありますのでこの記事で紹介させて頂きます。

yucrestでは天然石を信頼できるパートナーから仕入れていますが実際使用する際にそこからさらに自分の目で見て品質を確認してヒビや色の加減などを選別していきますが、天然石の性質上、多少のヒビや色の違いがあります、ですがそれが天然石の良い所でもあります。


次は留め具に関してですが、引き輪と言われるバネが入った留め具、それに入れて止めるマルカンと言われる輪っかがあります、それと通したワイヤーと引き輪、マルカンを固定する金具が付いています、これら全てがシルバー925で出来ています。このシルバー925は汗や空気中の物質、生活で使う水などと反応して黒ずんだりしてくることがあります、これは酸化でシルバー製品には必ず起こるものです。もし黒ずんできたとしてもシルバー磨きなどで磨いてもらうとまた輝きを取り戻しますのでその時は試してみてください。

天然石を通しているワイヤーですがこれはステンレス製です、錆びることは通常ありません、ごく一部の条件下で錆びることもあるようなのですが普通に身につけて生活する上では全く問題ありません。ずっと身につけていてもらいたい思いから、急に切れたりするゴムではなくステンレスワイヤーを選びました。ですが伸び縮みしない分自身の手首などのサイズを測ってもう必要があります。

いくら強いワイヤーでも強い力が加わると留め具の金具の部分から外れてしまう場合がありますのでお気をつけください。

身につけている内に若干の伸びがあります(0.5mm程度)。

以上のことを参考にして頂けたらとおもいます。