2022/03/19 23:36
こんにちは!
ゆうくんです!今日は天然石について書いていきます。
まず天然石にはどんな物があるか?

簡単に言うとその辺に落ちているただの石も天然石、ダイヤモンドも天然石、
ホテルの床の大理石も天然石です。
つまり自然に出来た石ですね。笑
その中でも見た目が綺麗だったり
あんまり取れなくて貴重なものが世の中で言う天然石になると思います。
天然石の中でも特に価値が高く貴重な物を宝石と言うことが多いです。
ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドこの4種類に関しては誰もが認める宝石ですね、
それにプラスし希少性、硬度などの基準で
アクアマリン、アレキサンドライト、スピネル、
オパール、トパーズ、ガーネット、ヒスイ
などが入ってきます。
硬度とは傷の付きにくさです、
ダイヤモンドでもハンマーで叩いたら簡単に砕け散ってしまいますが、
カッターや硬貨などで擦っても傷を付ける事はできません。
そんな天然石ですが、
自然に出来た物なので同じ種類の石でもそれぞれ色、形が様々で同じ物はありません。
なので物によっては多少のヒビや色の違いがあります、
yucrestで使用する天然石は一つ一つ目でチェックしてから使われていますが
色、柄の違いで天然石の良さを感じてもらいたいとの思いもありそのまま使われています。
天然石は古の時代から色々な思いや願いが込められ大切にされて来ました
実際、自然が創り出した色鮮やかさは本当に美しく、秘めたる力があることは間違いないと思います!
是非実際手に取って感じてみてください。
